Payを比較してみたら

こんばんは!


貴女の「なりたい」をお手伝い
女活応援家、北山です。

10月の消費税増税とともに、
今国を挙げて進められているキャッシュレス事業。
色々ありすぎて、
分かりづらかったので、
比較表にしてみました✨

色んなペイをまとめたシステムの会社もありますが、
そういうところは基本的に
決済手数料が3.25%ぐらい一律でかかると
考えた方が良いですね。

お客様目線で考えて手軽さは
ダントツでLINE Pay 
そして、決済手数料無料が22年まで決まっているのも嬉しいところ。
ただ、入金サイクルは遅いので、
資金繰りに余裕があるお店に向いてる印象が。

PayPay は決済手数料が21年6月までは無料が決まっていて、
やはりありがたい存在。
さらに入金サイクルも早くて、小さなお店にはありがたいシステムですね^_^

お客様の立場となると、アプリ入れて、
YAHOO!マネーでチャージするために、
YAHOO!IDを入れないといけないのが面倒かなぁ💦
ORIGAMI Pay も 楽天ペイも決済手数料がかかるのがネック。
(公式サイトでは0〜3.25%になっていますが、契約した時から私は決済手数料3.25%と言われています。

Origami Payを契約した場所によるのかも💦)

ORIGAMI Pay は、唯一銀行口座登録だけで使えるからデビットカードのように使ってもらえるので、
今後若い方に利用者が増えていきそうな気も◎
楽天ペイは、クレジットカードの登録だけで使えるようになり、

楽天スーパーポイントも使えるとあって、

圧倒的な利用者数であるLINE に対抗できる伸び代があるのは楽天ペイかもしれない!

ネックは初期費用がかかること。
決済手数料がかかること。

お店側もお客様と同じく利用者と考えた時、
これ!と絞るのはなかなか難しいような気がします。

生活に合わせて是非選んでみてください♪

やりたい事が、あふれてくる。一歩進むきっかけづくり M's works

やりたい事が、あふれてくる。 一歩進むきっかけづくり 北山悠 の事業についてのサイト M's worksの活動は 日本商工会議所 小規模事業者持続型補助金採択事業です。

0コメント

  • 1000 / 1000